製品概要
機能と利点
- 1D非スキャン探知装置
- 波長905nm
- レンジ:1~10m(光不使用時。光使用時は60m以上に延長可能)
- 水平解像度16ピクセル
- FOV:レーザーFOV 15(水平)x 30(垂直)
- 4チャンネルで最大1GSPSのデータ・サンプリング
- クラスIレーザー安全基準に準拠
- 標準化されたFMCハイ・ピン・カウント(HPC)コネクタを選択したFPGAボードにプラグイン可能
- 顧客設計と統合可能な完全オープン・ソースのソフトウェア・フレームワーク
- ライセンス可能なJESD204インターフェース・フレームワーク
- MatlabおよびPythonのラッパー
- 探知装置専用システム制御およびデータ・アクイジションAPI
- Linux、Windows、Mac OSのサポート
- MATLAB®、Simulink®、C/C++、Pythonのサンプル・アプリケーション
- 0日での開発を可能にするHDLリファレンス設計およびドライバ
製品概要
AD-FMCLIDAR1-EBZは、優れた実績を持つ1D非スキャン探知装置開発用モジュラー・ハードウェア・プラットフォームです。個別の設計ニーズを充たし、市場投入までの時間を短縮して、探知装置開発の複雑さを低減する柔軟性ができます。その中には、顧客設計やMatlabおよびPythonのラッパーと統合可能なオープン・ソース・ソフトウェアのフレームワークが含まれます。FMCコネクタが接続されたFGPAと組み合わせて、探知装置ソフトウェアやアルゴリズムの開発に利用できます。ソフトウェアやアルゴリズムの開発中は、ハードウェア設計の製品化に向けた注力が可能な期間となります。
お客様のお好みや開発経験に応じて、様々なFPGA開発プラットフォームを使用できます。システムは、Intel Arria10 SoCとXilinx ZC706の両方のプラットフォームでテストされています。
アプリケーション
- ADAS
- ドローン/UAV
- ロボット
- 工業用オートメーション
- SLAM(同時自己位置地図獲得)
Markets and Technologies
Package Contents
- データ・キャプチャ・ボードDAQ
- レーザ・ボード
- AFEボード
- レーザ電源、SMAケーブル、SDカード
- 入門ガイド
- 光の受信
はじめに
詳細については、AD-FMCLIDAR1-EBZ Wikiページを参照してください。
推奨システム動作環境
AD-FMCLIDAR1-EBZは、FMC HPCコネクタとJESD204Bサポート機能でイネーブルされたFPGA開発ボードで使用できます。また、Intel Arria10 SoCおよびXilinx ZC706プラットフォームでテストされています。
詳細については、AD-FMCLIDAR1-EBZ Wikiサイトを参照してください
詳細については、AD-FMCLIDAR1-EBZ Wikiサイトを参照してください
関連資料
ユーザ・ガイド (1)
技術記事 (2)
Thought Leadership
アナログ・ダイアログ
購入
表示されている価格は、1個あたりの価格です。
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。