広帯域ソリューション
RadioVerse SDR トランシーバ技術は、プロトタイピング・プラットフォーム、フル機能の評価システム、ソフトウェア・シミュレーション・ツール、デバイス・ドライバ、その他様々な評価オプションを利用できます。要求事項や設計サイクルの段階によって最も適した評価オプションをお選びください。
また、RadioVerse では、迅速なプロトタイピングや、コンセプトから市場投入までスムーズに移行できる リファレンス・デザインとサード・パーティ・ハードウェア も提供しています。
設計ファイル・パッケージ
AD9361、AD9363、AD9364、AD9371、AD9375、ADRV9002、または ADRV9008/9 設計ファイル・パッケージをダウンロードしてパッケージの内容を十分に確認し、設計プロセスの第一歩を踏み出しましょう。
ADRV9002 評価用ボード
EVAL-ADRV9002

ADRV9002NP/W1/PCBZおよびADRV9002NP/W2/PCBZは、ADRV9002デュアルチャンネル狭帯域/広帯域RFトランシーバーのデモンストレーション用に設計された無線カードです。この無線カードは、デバイス評価用の2x2トランシーバー・プラットフォームを提供します。高効率電源回路ボードや高性能クロック/MCU分配など、この無線カードを動作させるために必要なペリフェラルはすべて無線ボードに搭載されています。無線カードの1つをFMCコネクタを介してFPGAマザーボードに接続すれば、フル機能のADRV9002評価用プラットフォームが完成します。
このハードウェアはTESソフトウェアと共に使用すると、ADRV9003およびADRV9004トランシーバーをエミュレートできます。ADRV9003またはADRV9004トランシーバーをTESで選択すると、特定のトランシーバーに合うよう調整された必要な初期化シーケンスをソフトウェアにより生成することができます。
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
- ADRV9002トランシーバーIC
ADRV9026評価用ボード
EVAL-ADRV9026

ADRV9026無線カードは、クワッド・チャンネル広帯域RFトランシーバーADRV9026をご紹介するために設計された無線カードです。この無線カードを使用すると、デバイス評価用の4 × 4トランシーバー・プラットフォームを使用できます。独立した高効率電源回路ボードや高性能クロッキング・ソリューションなど、この無線カードの動作に必要なペリフェラルはすべて無線ボードに搭載されています。無線カードの1つをFMCコネクタでFPGAマザーボードADS9-V2EBZに接続すれば、全機能内蔵型ADRV9026評価用プラットフォームの完成です。ADRV9026評価用キットはADRV9010の性能評価にも使用できます。
対象となる製品
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ADRV9009 評価用ボード
EVAL-ADRV9008/9

ADRV9009-W/PCBZ は、最も広い帯域幅で最高性能の統合型 RF トランシーバー ADRV9009 をご紹介するために設計された無線カードです。この無線カードは、無線ソリューションのデバイス評価とラピッド・プロトタイピング用のシングル 2 × 2 トランシーバー・プラットフォームを提供します。高効率スイッチャのみの電源ソリューションや高性能クロッキング・ソリューションなど、この無線カードの動作に必要なペリフェラルはすべてボードに搭載されています。ADRV9009-W/PCBZ は、デュアル・レシーバー、オブザベーション・レシーバー付きデュアル・トランスミッタのシングルチップ TDD ソリューションです。
ADRV9009-W/PCBZ は、75 MHz ~ 6 GHz という広いチューニング範囲で動作しますが、RF 性能は非常に広帯域のフロント・エンド・マッチングによって調整されます。このボードは主に、カスタム・ハードウェア完成前にシステム・チェックを行い、ソフトウェア・チームが各種波形の生成を行うことを目的としています。目的はあくまで設計者が波形を確認することであり、性能面で 1 dB や 1% の EVM の違いを最終調整することではありません。
ADRV9008-1W/PCBZ は、ADRV9008-1 をご紹介するための評価用キットで、75 MHz ~ 6 GHz のチューニング範囲で動作するデュアル・レシーバーを搭載しています。ADRV9008-2W/PCBZ は、ADRV9008-2 をご紹介するための評価用キットで、75 MHz ~ 6 GHz のチューニング範囲で動作するオブザベーション・レシーバー付きデュアル・トランスミッタを搭載しています。
ADRV9008/ADRV9009の評価およびプロトタイピング用のプラットフォーム
アナログ・デバイセズは、評価、プロトタイピング、およびリファレンス設計用にフル・セットのソフトウェアとハードウェアのツールを提供しています。利用可能なハードウェアとソフトウェアのツールの概略を以下の表に示します。
キャリア・ボード | ソフトウェア & ドライバ | |
評価プラットフォーム | 評価ソフトウェア:
|
|
プロトタイピング・プラットフォーム |
|
対象となる製品
ADP5054
クワッド降圧レギュレータ統合化電源ソリューション
AD7291
A/Dコンバータ、12ビット、8チャンネル、逐次比較型、I2C、温度センサ内蔵
ADRV9008-2
統合型デュアル RF トランスミッタおよびオブザベーション・レシーバー
ADRV9008-1
内蔵デュアル RF レシーバー
ADRV9009
デュアル RF Tx、Rx、およびオブザベーション Rx 内蔵
Applications
通信
計測器および計測
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD9371/AD9375 評価用ボード
ADRV9371

The ADRV9371-N/PCBZ and ADRV9371-WPCBZ are radio cards designed to showcase the AD9371, a high performance wideband integrated RF transceiver intended for use in RF applications such as 4G base station, test and measurement applications and software defined radios. The radio cards provide hardware engineers, software engineers and system architects with a single 2x2 transceiver platform for device evaluation and rapid prototyping of radio solutions. All peripherals necessary for the radio card to operate including a high efficiency switcher only power supply solution, and a high performance clocking solution are populated on the board.
Both narrow tuning range and wide tuning range options exist.
The ADRV9371-N/PCBZ is optimized for performance over a narrow tuning range1.8GHz – 2.6GHz. It will exhibit diminished RF performance on tuned RF frequencies outside of this band. This board is primarily intended to provide RF engineers with the ability to connect the AD9371 to an RF test bench (Vector Signal Analyzer, Signal Generator, etc.) and achieve its optimum performance.



The ADRV9371-W/PCBZ operates over a wide tuning range 300MHz – 6GHz, however the RF performance is tempered by the very wide band front end match. This board is primarily intended for system investigation and bringing up various waveforms from a software team before custom hardware is complete. The objective being for designers to see waveforms, but not being concerned about the last 1dB or 1% EVM of performance.



The board interfaces to the Xilinx ZC706 motherboard (EK-Z7-ZC706-G) (ordered separately).
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ADRV9375

ADRV9375-N/PCBZ とADRV9375-W/PCBZは、3G/4G スモール・セルと Massive MIMO を対象とする、内蔵 DPD を搭載した最初の広帯域 RF トランシーバAD9375 をご紹介するために設計された無線カードです。この無線カードは、無線ソリューションのデバイス評価とラピッド・プロトタイピング用のシングル 2x2 トランシーバ・プラットフォームを提供します。高効率スイッチャのみの電源ソリューションや高性能クロッキング・ソリューションなど、この無線カードの動作に必要なペリフェラルはすべてボードに搭載されています。また、DPD 評価用パッケージにはサード・パーティの PA 評価用カードも含まれています。
ADRV9375-N/PCBZ はADRV9371-N/PCBZと同じマッチング回路です。
ADRV9375-W/PCBZは ADRV9371-W/PCBZと同じマッチング回路です。
詳細についてはここをクリックしてください。
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ADRV-DPD1
ADRV-DPD1/PCBZは、1パスあたり24dBmの2 mm×2 MIMO(Multiple Input Multiple Output)無線ボードで、デジタル・プリディストーション(DPD)を搭載した高集積の無線周波数(RF)トランシーバーAD9375を使用しています。この無線ボードは、デュアル・コネクタ・インターポーザ・ボードと共に使用するように設計されており、このインターポーザ・ボードは、Linux®バリアントを実行するデュアル・コアARM Cortex®-A9プロセッサを組み込んだXilinxのZynq™-7000 FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)に対応する、EVAL-TPG-ZYNQ3またはXilinx®やAvnetの評価用ボードとインターフェースします。
AD9375のスモール・セル評価用ソフトウェア(SCES)である、AD9375スモール・セル無線リファレンス設計の評価用ソフトウェアGUIにより、ADRV-DPD1/PCBZボードの設定および制御が可能です。なお、Mykonosトランシーバー評価用ソフトウェア(MTES)およびDPD GUI(グラフィカル・ユーザ・インターフェース)ソフトウェアは、ADRV-DPD1/PCBZと互換性がありません。
AD9375の全仕様については、アナログ・デバイセズのAD9375データシートを参照してください。評価用ボードを使用する際は、そのユーザ・ガイドを併せて参照してください。
対象となる製品
AD9375
オブザベーション・パス付き統合型デュアル RF トランシーバ
Applications
オートモーティブ
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD9361/AD9364 評価ボード
AD-FMCOMMS5-EBZ

AD-FMCOMMS5-EBZ は狭帯域と広帯域の両方の入出力接続をサポートしているため、RF エンジニアが AD9361 を RF テスト・ベンチ(ベクトル信号アナライザ、信号発生器など)に接続して狭帯域性能を計測できるだけでなく、ソフトウェア・エンジニアやシステム・エンジニアが 6 GHz の全動作範囲で迅速にプロトタイプを作成することも可能です。さらに、AD-FMCOMMS5-EBZ では、両方の AD9361 デバイスがオンボード生成された外部 LO 信号を受信できるため、RF 性能の向上が可能となります。
アプリケーション
- あらゆるソフトウェア設計無線アプリケーションに適した汎用設計
- MIMO 無線
- 送信ビームフォーミングおよび受信到来角検出
- ポイント to ポイント通信システム
- フェムトセル/ピコセル/マイクロセル基地局
対象となる製品
AD9361
RFアジャイル・トランシーバ
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD-FMCOMMS4-EBZ
In the wideband configuration, the AD-FMCOMMS4-EBZ will operate over the full 70 MHz to 6 GHz tuning range of the AD9364, however, the RF performance expectations of this configuration must be tempered with the very wide band front end. It will meet the AD9364 datasheet specifications at 2.4 GHz, but does not over the entire RF tuning range that the board can support. Typical performance data for the platform’s entire tuning range is published within the board documentation. This configuration is primarily intended for system investigation and bringing up various waveforms from a software team before custom hardware is complete. The objective being for designers to see waveforms, but not being concerned about the last 1dB or 1% EVM of performance.
The AD-FMCOMMS4-EBZ can also be user-configured for optimum performance in the 2400 – 2500 MHz band. In this configuration it may exhibit diminished RF performance on tuned frequencies or programmed configurations, outside of this band. This configuration is primarily intended to provide RF engineers with the ability to connect the AD9364 to an RF test bench (Vector Signal Analyzer, Signal generator, etc.) and achieve its optimum performance. The AD-FMCOMMS4-EBZ is a high-speed 1 x 1 agile RF transceiver analog FMC module software-tunable over the 56 MHz to 6 GHz band.
対象となる製品
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD-FMCOMMS3-EBZ

AD-FMCOMMS3-EBZ は、AD-FMCOMMS2-EBZ よりも広いチューニング範囲で単一プラットフォームを使用したいソフトウェア開発者やシステム設計者に最適です。この基板は RF 性能だけを追求するものではなく、超広帯域フロント・エンドが大きな特長です。データシートの仕様は2.4 GHz で満たしますが、これは基板で対応できる RF チューニング範囲の全体ではありません。プラットフォームで対応する範囲全体(70 MHz ~ 6 GHz)の一般的な性能データは、基板の文書に記載されています。この基板は主にシステム調査を目的としており、ソフトウェア・チームからさまざまな波形を収集してからカスタム・ハードウェアを完成させるときに活躍します。設計者の目的は波形を確認することにあり、性能の最後の 1 dB または 1% EVM まで追求するわけではありません。性能重視のプラットフォームについては、 AD-FMCOMMS2-EBZ を参照してください。
対象となる製品
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD-FMCOMMS2-EBZ
The AD-FMCOMMS2-EBZ provides RF engineers the ability to connect the AD9361 to a RF testbench (Vector Signal Analyzer, Signal generator, etc) and measure performance. The external components (which can easily be swapped) on the AD-FMCOMMS2-EBZ have a narrower RF tuning range 2400 – 2500 MHz. It is expected that most engineers will change these external components (pin for pin replacements from various vendors are available) for their specific application/frequency of interest. Anyone interested in a wider tuning range board should look at the AD-FMCOMMS3-EBZ.
対象となる製品
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ソフトウェア無線 (SDR) モジュール
CN0412

The pair of radios in the ADRV-PACKRF kit provides a radio frequency (RF) platform to software developers, system architects, algorithm developers, and product teams who want a single platform that operates over a wide tuning range (70 MHz to 6 GHz) with a wide bandwidth (200 kHz to 56 MHz). The open source hardware device language (HDL) and Linux software can stream to MATLAB®, Simulink®, or GNU Radio and allows algorithm deployment to the built in the field programmable gate array (FPGA). The radio modules accelerate development from initial evaluation and concepts to prototype to field deployment.
Included with the radio module is a complete single carrier modem reference design. The modem is designed as a constantly transmitting frequency division duplexing (FDD) system with a single transmit channel (uplink) and a single receive channel (downlink), enabling a single bidirectional point-to-point link between two nodes. A complete wireless video link can be demonstrated with the webcams provided in this kit between disjoint nodes.
The radio is contained inside an aluminum enclosure with access to connections for power, Ethernet, USB, OLED display, audio, and micro SD card. The antennas connect to SMAs on the back of the device for transmit (Tx), receive (Rx), Tx monitoring, and global positioning satellite (GPS) input/outputs.

対象となる製品
adm1066
スーパー・シーケンサ(Super Sequencer®)、マージニング制御機能および補助 ADC 入力付き
ADP5135
降圧スイッチング・レギュレータ、トリプル、1800mA、高精度イネーブル機能とパワー・グッド出力付き
ADP2386
20 V、6 A、同期型ステップダウンDC/DC レギュレータ
AD9361
RFアジャイル・トランシーバ
ADP2323
ステップダウンDC-DCレギュレータ、ハイサイドMOSFET内蔵
ADP1621
ステップアップDC/DCコントローラ、固定周波数、電流モード
LTC3899
低静止電流の60V、トリプル出力、パススルー付き降圧/降圧/昇圧同期整流式コントローラ
LTC4269-1
同期整流式No-Opto フライバック・コントローラ付きIEEE 802.3at PD
LTC4415
電流制限を調整可能なデュアル4A理想ダイオード
ADIS16460
6 DoF(自由度)慣性センサー、小型、高精度
ADP5061
パワー・パスおよびUSBモード互換性を持つ、I2Cから設定可能な小型リニア・バッテリー・チャージャ
LTC2955
自動電源投入機能を備えたプッシュボタン・オン/オフコントローラ
LTC4417
優先順位付け PowerPath™ コントローラ
Applications
航空宇宙 & 防衛
- 防衛用通信
ADALM-PLUTO

ADALM-PLUTO アクティブ・ラーニング・モジュール(PlutoSDR)は、電子工学の学習者がソフトウェア無線(SDR)、無線周波数(RF)、無線通信の基礎を学ぶことができる、使いやすいツールです。あらゆるレベルやバックグラウンドの学生向けに設計されたこのモジュールは、独学で学びたい人も、教室での学習にも使用することができ、電子工学を学ぶ学生がリアルな世界の RF や通信に関する基礎を習得する助けとなります。
RF の理論と実際を結び付けます
PlutoSDR は動く実験室としての役割を果たし、ホストとともに使用すれば、教室での学習内容を補強することができます。PlutoSDR がサポートする数多くのソフトウェア・パッケージのなかには、MATLAB と Simulink の 2 つがあります。PlutoSDR は使いやすいグラフィック・ユーザー・インターフェース(GUI)を利用し、短期間での学習と効率的な作業が可能になるだけでなく、さらに深く探究することもできます。
教師、学生、独学で学びたい人向けに用意されています
PlutoSDR は、双方向で独立した受信チャンネルと送信チャンネルがあります。毎秒最大 61.44 メガサンプル(MSPS)で 325 MHz ~ 3800 MHz の RF アナログ信号を送受信できるアクティブ・ラーニング・モジュールとなっています。シャツのポケットに入れて持ち運べるほど小型ですが、PlutoSDR は必要な機能をすべて内蔵しており、デフォルトのファームウェアによりUSB 電源だけで使用できます。PlutoSDR は libiio ドライバを使用しているため、OS X®、Windows®、Linux® に対応しており、さまざまなデバイス上で学習や研究を進めることができます。
SDR ベース・プロジェクト用のオンライン・チュートリアルが豊富にあり、ADS-B 航空機位置通報システム、NOAA および Meteor-M2 気象衛星画像の受信、GSM 解析、TETRA 信号のリスニング、ページャ・メッセージのデコーディング、その他さまざまなテーマを対象とする PlutoSDR の実験材料や学習教材を利用することができます。
※ご使用頂く際の注意事項
本製品を使用する際には、電波法等、関連する法規制をご確認、遵守いただきますようお願いいたします。
アナログ・デバイセズは、お客様の本製品のご使用等に関する一切の責任を負いかねます。上記をご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。
また、日本における電波利用に関する法規制等の詳細は、総務省の電波利用ホームページをご参照ください。
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ADRV9364-Z7020

ADRV9364-Z7020 SDR 1x1 System-On-Module (SOM) is a Software Defined Radio (SDR) that combines the Analog Devices AD9364 integrated RF Agile Transceiver™ with the Xilinx Z7020 Zynq®-7000 All Programmable SoC.
ADRV9364-Z7020 offers a wideband single receive and transmit path in the 70 MHz to 6.0 GHz range, making it ideal for prototyping across a broad range of fixed and mobile SDR applications.
ADRV9364-Z7020 combines the RF signal path with the high-speed programmable logic. It also forms the RF-to-baseband signal processing core of a wireless communications system, allowing the designer to focus on application specific differentiating features.
ADRV9364-Z7020 has available carrier cards for fast prototyping and is supported by simulation and code generation tools that integrate seamlessly with Xilinx Vivado® Design Suite.
ADRV9364-Z7020 enables reduced time to market of SDR product designs.
対象となる製品
AD9364
1×1 RFアジャイル・トランシーバ
Applications
ADRV9361-Z7035

ADRV9361-Z7035 SDR 2x2システムオンモジュールは、アナログ・デバイセズの集積化RF Agile Transceiver™ AD9361とザイリンクスの全プログラマブルSoC、Z7035 Zynq®-7000を組み合わせたソフトウェア無線(SDR)です。
ADRV9361-Z7035は、広帯域2x2受信および送信パスを70MHz~6.0GHzの範囲で実現し、広範な固定および携帯型SDRアプリケーションのプロトタイピングに最適です。
ADRV9361-Z7035では、RFシグナル・パスに高速プログラマブルロジックが組み合わせられています。また、ワイヤレス通信システムのRF/ベースバンド・シグナル・プロセッシング・コアも形成するため、設計者はアプリケーション固有の差別化機能に集中することができます。
ADRV9361-Z7035は、キャリア・カードが使用できるため高速のプロトタイピングが可能であり、また、ザイリンクスのVivado®設計スイートとスムーズな統合が可能なシミュレーション・ツールおよびコード生成ツールに対応しています。
ADRV9361-Z7035により、SDR製品設計の市場投入までの時間を短縮できます。
対象となる製品
AD9361
RFアジャイル・トランシーバ
Applications
RF Front-End Reference Designs
AD-TRXBOOST1-EBZ

The purpose of the AD-TRXBOOST1-EBZ is to boost the transmit and receive signal to improve the dynamic range and increate the output power of the AD9361 around 2.45GHz which is what the board is tuned for.
対象となる製品
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
AD-FREQCVT1-EBZ

対象となる製品
ADL5530
IFゲイン・ブロック、DC~1000MHz
AD8342
アクティブ・ミキサー、LF~3GHz
ADF4351
広帯域シンセサイザ、VCO内蔵
ADP7104
リニア・レギュレータ(LDO)、20 V、500 mA、CMOS、低ノイズ
ADP2370
高電圧、1.2 MHZ/600 KHZ、800 MA、低静止電流降圧レギュレータ
ADM7154
RFリニア電圧レギュレータ、600mA、超低ノイズ、高PSRR
ADM7171
6.5V、1A、超低ノイズ、高PSRR、高速過渡応答CMOS LDO
Applications
RadioVerse: 技術/設計 エコシステム
ソフトウェア
This system is a software package consisting of a powerful Windows GUI, API source code, DLL, and Hardware Abstraction Layer (HAL). Additionally, the system includes a TCP/IP server that allows customer applications written in C#, MATLAB, LabView, Python, etc. to interface to the eval board. From there the customer may run automated testing. The OS- and platform-independent API will integrate into the customer’s software, eliminating the need to write device-specific code.
Two download options are available. One option is the full package including the GUI, HAL, DLL, API binary, etc. used with the evaluation hardware. The other option, intended to be integrated into the customer system, includes only API source code and the ARM firmware. Both are available via the download link below.
Download (for AD9371/AD9375 and ADRV9008/9)

AD9361 & AD9364: AD-FMCOMMS3-EBZ User Guide (Wiki)

ダウンロード (AD9361 のみ) (Wiki)
ダウンロード (AD9371 & AD9375) (Wiki)
ダウンロード (ADRV9008/9) (Wiki)
ソフトウェア設計ツール

ADIsimRFは使いやすいRFシグナル・チェーン・カリキュレータです。最大50個のステージからなるシグナル・チェーンのゲイン、ノイズ、歪み、消費電力を順次段階的に計算し、プロットおよびエクスポートします。また、ADIsimRFには、アナログ・デバイセズのRFおよびミックスド・シグナル・コンポーネントのデバイス・モデルからなる広範なデータ・ベースが備わっています。

The JESD204 and the JESD204B revision data converter serial interface standard was created through the JEDEC committee to standardize and reduce the number of data inputs/outputs between high-speed data converters and other devices such as FPGAs (field-programmable gate arrays). Analog Devices is an original participating member of the JEDEC JESD204 standards committee, and we have concurrently developed compliant data converter technology and tools and a comprehensive product roadmap to fully enable our customers to take advantage of this significant interfacing breakthrough. Analog Devices’ JESD204 Interface Framework is a system-level software and HDL package targeted at simplifying system development by providing a performance-optimized IP framework that integrates complex hardware such as high speed converters, transceivers, and clocks with various FPGA platforms.
Learn more - JESD204 Serial Interface Resources.
Altera FPGA Interoperability Report for AD9371/AD9375 (PDF)

- カスタム・フィルタを容易に作製
- フィルタ性能を検証
- 実装用係数を手早く生成
- Simulink®モデルやハードウェアに入力
Learn More - AD9371 & AD9375 (required)
Learn More - AD9361 (Wiki)
Learn More ADRV9009 &ADRV9008-1/-2 (required)

Simulate and verify AD9361 and AD9371 RF transceivers designs with RF Blockset (formerly SimRF) models, and predict the impact of RF imperfections on your test signals. You can rapidly design and test communications systems by performing system-level simulation, stream RF data, and use standard compliant communication signals with MATLAB® and Simulink®.

リファレンス設計—パートナー
また、RadioVerseのリファレンス設計および対応サード・パーティのハードウェアを利用することで、迅速なプロトタイピングを実現し、コンセプトから市場投入までを短期間で進めることができます。