ヒアラブル&ウェアラブル

Jogger listens to music on earbuds and checks his vitals on a smart watch

アナログ・デバイセズのヒアラブル&ウェアラブル・ソリューションは、オーディオ・コーデックやアンプなどの業界をリードする技術と、単一インダクタマルチ出力(SIMO)、バッテリ残量ゲージ、バイタル・サイン・モニタリングなどのバッテリ・マネージメントおよびパワー技術とを組み合わせたものです。アナログ・デバイセズのインターフェース技術は、とりわけ、真のワイヤレス・ステレオ(TWS)イヤーバッズ、スマート・ウォッチ、オーバー・ザ・イヤー・ヘッドフォン、スマート・グラスなどの分野において、ハードウェア・ソリューションを提供します。ハードウェアの他、アナログ・デバイセズでは、先進的なソリューションに的を絞った一連のアルゴリズムも提供しており、アクティブ・ノイズ・キャンセル(ANC)、音声呼出し、身体/健康測定など、主要なヒアラブル&ウェアラブル・アプリケーションにおいて優れた性能を実現できます。

高品質、低消費電力のオーディオ・ソリューション

低消費電力オーディオは、ヒアラブル&ウェアラブル・デバイスなどのバッテリ駆動デバイスに付随する消費電力の大きい表示装置に対する、一般的な代替技術となっています。アナログ・デバイセズでは、高忠実度オーディオにおける豊富な経験と、低消費電力エレクトロニクスおよびバッテリ・マネージメント・ソリューションにおける専門知識と共に、上述の傾向を受け入れるために必要なオーディオ・ソリューションを用意しています。

アナログ・デバイセズは、ヒアラブル&ウェアラブル用に最適化された高い性能と比類ないS/N比(SNR)を提供する、コーデックおよびクラスDオーディオの幅広いソリューション・ポートフォリオを取り揃えています。アナログ・デバイセズのスピーカ・アンプは、1W未満から50Wまでの出力電力レベルを実現できます。革新的なパッケージング技術により、最も小型のクラスABおよびクラスDアンプが必要最小限の構成の設計ソリューションで可能となっています。Dynamic Speaker Management(DSM)スマート・アンプは、高性能の電流/電圧(I/V)検出アンプと特許取得済みのDSMアルゴリズムを組み合わせたもので、これによってマイクロスピーカからより大音量で豊かなサウンドが生み出されます。最後に、バッテリ・マネージメント・ソリューションが低消費電力動作を可能にし、ヒアラブル&ウェアラブル技術の実行時間と全体的な寿命を延長します。

ソフトウェアに関しては、アナログ・デバイセズでは、プログラミング機能を強化した製品(SigmaStudio®など)や、アナログ・デバイセズとサード・パーティどちらの製品にも対応する広範なアルゴリズム・ライブラリを提供しています。

Person wearing headphones looking at dramatic sunset

ウェビナー:ワイヤレス・ヘッドフォン向けのANC(アクティブ・ノイズ・キャンセル)

アクティブ・ノイズ・キャンセルは、人と技術の間でのよりイマーシブで自然なインタラクションを実現するのに役立ちます。アナログ・デバイセズのソリューションがヘッドフォンなどのヒアラブル技術をどのように強化するかをご紹介します。

このオンデマンド・ウェビナーを見る

Bowers & Wilkins Headphones and blue sound waves

Bowers & Wilkinsはノイズをキャンセルしますが、音質は落としません

Bowers & Wilkinsは、アナログ・デバイセズの電源ソリューションを活用し、複数のレベルのANCと極めて長時間の再生時間を可能にしながら音質を低下させることのない、ノイズ・キャンセリング・ヘッドフォン・プラットフォームを開発しました。

Bowers & Wilkinsのシグネチャー・サウンドを有効化

ダイナミック・スピーカー・マネージメント

Dynamic Speaker Management(DSM)スマート・アンプは、高性能の電流および電圧(IV)検出アンプと特許取得のDSMアルゴリズムを組み合わせて、マイクロスピーカーで大音量のリッチなサウンドを作り出します。

DSMの詳細を表示

スピーカー
ADI Engineer Joshua LeMaire presents audio technology for wireless headphones

ワイヤレス・ヘッドフォンを次のレベルへ

このデモは、イヤフォン/ヘッドフォンに組み込まれた先進的なアナログ・デバイセズの技術に焦点を置いたもので、コンスーマ・エレクトロニクス・デバイスがどのようにして差別化機能セットを提供できるかを示しています

Graph showing results of conventional PSAP solution

ヒアラブル・デバイスでのノイズ防止

パーソナル・サウンド・アンプ製品(PSAP)が、どのようにして、周囲の不要なノイズを除去すると同時に周囲の必要な音を増幅することで、厳しい環境下でもユーザのリスニング体験を向上させるかをご紹介します。

Woman on beach placidly listening to wireless earbuds

優れた音質。長寿命。すべてを実現するコーデックをご覧ください。

イヤーバッズなどの小型ポータブル電子機器のユーザは、優れた音質と長いバッテリ寿命を期待しています。音質を向上するために、最高のリスニング体験を提供するよう設計されたプログラマブルな機能を持つオーディオ・コーデックを探してください。

関連製品

低消費電力およびバッテリ・マネージメント

アナログ・デバイセズのバッテリ・マネージメント技術は、バッテリの状態、安全性、寿命をヒアラブル&ウェアラブル・ソリューションに最適なものにします。アナログ・デバイセズのバッテリ・ソリューションは、優れたノイズ性能、より高速で安全な充電、より小さな全体ソリューション・サイズ、最高の電力密度、最高の効率を全負荷範囲にわたって実現します。

超低静止電流によって稼働時間、スタンバイ、シェルフ・ライフが最大化されるため、最長のバッテリ寿命を実現できます。SIMOパワー・コンバータ・アーキテクチャは、高効率を維持すると同時にスペースの節約も実現します。これらのソリューションを統合することで、スマート・ウォッチやその他のウェアラブル・デバイスのようなスペースに制限のあるバッテリ駆動型電子機器製品向けに、バッテリ寿命を延ばすICが実現できます。

アナログ・デバイセズのスイッチド・キャパシタ・コンバータは、最大98%の効率を実現し、また、低消費電力パワー・マネージメントIC(PMIC)は、ヒアラブル&ウェアラブル製品に欠かせない、低動作電流、高効率電力変換、およびコンパクトなフォーム・ファクタを実現します。

Woman wearing multiple biometric trackers and listening to earbuds while jogging

SIMOはウェアラブルに機能を追加するスペースを生み出します

スケーラブルで低消費電力のSIMO PMICを設計に取り入れることで広いスペースを回復でき、音声コマンド、生体認証、ジェスチャ・コントロール、GPSなどの機能を可能にする付加価値のあるモジュールが可能になります。

ウェビナーで詳しく知る

Focused young man listening to audio while working late in the office

AccuCharge技術を使用してバッテリ充電を担う

パーソナル・エレクトロニクス・デバイスで再充電可能なバッテリが次第に用いられるようになっている現在、アナログ・デバイセズが生み出した新しいAccuCharge技術がどのようにして安全な充電、包括的な保護、および最も正確なバッテリ残量計測を実現するのに役立てるかをご紹介します。

>ソリューションについてウェブキャストで詳しく知る

Woman smiles while listening to earbuds and reading her smart phone

SIMOがヒアラブル・デバイスの電力とスペースを節約

新しいSIMOアーキテクチャは、ヒアラブル・デバイスに最小のフォーム・ファクタ、超低スタンバイ電力、高システム効率を提供します。SIMOがどのようにして半分以下のスペースで消費電力と全体的な部品数を削減するかをご紹介します。

ウェビナーを見る

Futuristic young woman in VR environment with smart glasses

SIMOについて知っておく必要のあることすべて

SIMOアーキテクチャは、スペースに制限のある電子機器製品のバッテリ寿命を延ばすのに役立ちます。その作用機構と、SIMOレギュレータをPMICと組み合わせてヒアラブル&ウェアラブル・デバイスのスペースと消費電力を削減する方法をご紹介します。

記事を読む

関連製品

ウェアラブルVSMソリューション

アナログ・デバイセズは、ウェアラブルのMCUや健康センサーに最適な、広い範囲のディスクリートおよび集積化シグナル・チェーン製品を提供しています。アナログ・デバイセズのVSMやヘルスケア向けウェアラブル・ソリューションには、低消費電力、低ノイズ、マルチチャンネル機能など、多くの利点があります。これらアナログ・デバイセズのソリューションは、これらの小型バッテリ駆動デバイスに最長の稼働時間と寿命を確保するために様々なPMICを用い、最小限のフットプリントで臨床グレードの精度を提供すると同時に最小限の消費電力を実現します。

MAXREFDES104 smart watch

MAXREFDES104:ヘルス・センサー・プラットフォーム3.0

血中酸素濃度、ECG、心拍数、体温、活動データなどを収集するために用意されたリファレンス設計、MAXREFDES104についての詳細を紹介するビデオをご覧ください。

今すぐ見る


Illustration of PPG using one LED and four PDs

バッテリ・ドレインのない臨床グレードのPPG

設計者にとって重要な課題は、デバイスのバッテリの著しい消費をせずに、HRおよびSpO2を高い精度で測定する方法です。アナログ・デバイセズのICは、新しいアーキテクチャを採用し、消費電力を大幅に削減すると同時に臨床グレードの測定を可能にします。

技術記事を読む

Hiker checks her blood sugar with phone and smart tracker

ウェアラブル・ヘルスケアにおける実用的なインサイト

ウェアラブル患者モニタリング分野での変革により、医療従事者が予防ケアのニーズや慢性疾患をプロアクティブに管理できるようになっています。ウェアラブル・デバイスの開発者はどのようにしたら患者のリモート・モニタリングに対する実用的なインサイトの精度を向上できるかをご紹介します。

オンデマンド・ウェビナーを見る

関連製品

ヒアラブル&ウェアラブル関連の資料

のソフトウェア、アルゴリズム、ツール

パーソナル・エレクトロニクスのソフトウェア、アルゴリズム、ツール

高品質の音声技術を提供するアナログ・デバイセズの音声処理ソリューションによって、ノイズの多い環境でもクリアで明確な音声を聞くことができます。アナログ・デバイセズの堅牢なソリューションは、インテリジェントに話者に焦点を当て、耳障りなエコーとダブルトークを解消し、ノイズを抑制するため、優れたサウンドを楽しむことができます。

Face speaking with sound waves shown

音声処理ソリューション

アナログ・デバイセズの汎用性の高い音声処理ソリューションは、基本的な通信、ゲーム、会議ソリューション、ボイスUIなど、幅広いアプリケーションに適用できます。

アナログ・デバイセズの音声処理ソリューションの詳細を見る

SIMO Calculator

SIMOカルキュレータ

SIMOカルキュレータはSIMOパラメータに伴うトレードオフを検証し、設計を改善する手段を探る際に役立ちます。このツールはスプレッドシートになっており、使用するDCM SIMOが予想される出力電圧の範囲や負荷電流に対応可能か否かを確認できます。

SIMOカルキュレータをダウンロードする

評価用キット

関連リファレンス設計

シグナル・チェーン

(3)

下ブロック図中の各パーツをクリックしてください。