データ保護とデータ・プライバシー
採用候補者向け通知
プライバシーポリシー | 採用候補者向け通知
最終更新日:2023年1月30日
採用候補者向け通知のダウンロード:
中国語 (PDF)|フランス語(PDF)| ドイツ語(PDF)
日本語 (PDF)|スペイン語 (PDF)| タイ語(PDF)
ANALOG DEVICES, INC.グローバル採用候補者向けプライバシー通知
連絡先情報: このグローバル採用候補者向けプライバシー通知(以下「本通知」といいます。)は、Analog Devices, Inc.又はその子会社若しくは関連会社(以下「当社」又は「ADI」と総称します。)が求人活動の際に実施するデータ処理業務に関して適用されます。ADIが求人活動を行う場合、求人元のADI企業は、親会社であるAnalog Devices, Inc.と共に共同データ管理者の役割を担います。ADIは、応募者から提出いただいた個人データにつき、EU一般データ保護規則(「GDPR規則」)、eプライバシー指令(2002/58/EC)、英国GDPR規則、中国個人情報保護法(「PIPL法」)、2018年カリフォルニア州消費者プライバシー法(「CCPA法」)等の関係諸法令(いずれも、制定後の改正を含む。)に基づいて、適法かつ公正な処理を実施します。
- 求人元ADI企業は応募の取扱い及び関連データの収集に関して一次的責任を負い、ADIは応募者データに関するデータベースの一元化を実行します。
- 個人データの使用態様若しくは本通知に関して疑問やご不満がある場合又はご自身の権利(後述します。)を行使されようとする場合は、求人元ADI企業の人事部又はADIデータ・プライバシー・チーム(宛先:dataprivacy@analog.com)までご連絡いただくようお願いします。ADIデータ・プライバシー責任者の連絡先についてはこちらをご覧ください。
収集の対象となる個人データ:当社は、求人活動に当たり、応募者に関して以下の個人情報を収集します。応募者がこれらのデータに関して情報提供の要請に応じられない場合、以後、当該応募者に関して採用審査を継続することができなくなります。
- 応募者の履歴書、申請書、カバー・レター、面談等を通じて提供される各種情報(氏名、生年月日、自宅住所、個人用eメール・アドレス、電話番号、学歴、取得学位、大学の成績、資格及び実務経験、受賞歴、前職に関する情報(該当する場合)、国籍又は市民権、入国管理、ビザの取得状況(ビザを必要とする場合)、身元照会先等)。なお、特段の指示がない限り、応募又は応募に関する連絡に際して、個人の特性に関する機微情報(身長、体重、障害等の健康関連情報、人種的/民族的出自、政治的見解、宗教的/哲学的信条、遺伝的データ、労働組合への加盟、性的指向、性自認等)の開示を控えるようお願いします。
- 法域によっては、性別、退役状況、人種、民族性、障害の有無等の「雇用機会の均等に関する情報(「EEO法関連情報」)」を自発的に開示いただくようお願いする場合があります。
- 当社が求人活動の際に収集又は作成する情報(面談時のメモ、試験の成績、応募者との通信内容等)。
当社が個人データを使用する理由:当社は、採用活動の推進、募集職種に対する適正の評価、応募内容に関する応募者との通信、(必要に応じて)身元調査などの目的のために応募者の個人情報を使用します。また、それらの情報は、法律上及び規制上の要件を満たす目的のために使用されるほか、当社による採用又は雇用が決定した後に、当社の社員プライバシー通知(同通知の適用がある場合)に基づいて雇用関連の各種目的に使用されます。EEO法関連情報の開示を受けた場合、提供いただいたEEO法関連情報は、法律上/規制上の要件を満たすため及び特定の職種に関して候補者のプールに最低限の適格多様性候補者が含まれるようにするためにダイバーシティ(多様性)のモニタリング/統計分析を実施する場合にのみ使用され、採用活動に関して上記目的以外の目的に使用されることはありません。当社は、候補者の個人情報の販売又は共有を行うことはなく、過去12ヵ月間、そのような行為を行ったことはありません。
情報の取得源:当社は、上記の情報を、(a) 応募者からの提供、(b) 応募若しくは採用活動に伴う第三者からの提供、又は (c) 採用活動中の当社による作成、のいずれかにより取得します。
個人情報を使用する法的根拠:当社は、応募者に関する個人情報を、(1) 応募者の要請に従って雇用契約を締結する上で個人情報の使用が必要であるため、(2) 法律上/規制上の義務を遵守する上で応募者の個人情報を処理する必要があるため、(3) 当社若しくは第三者において、(a) 採用活動の効果的な管理運営、(b) 募集職種に適った適切な人物の採用、(c) 紛争/事故への対処及び法的助言等の専門的助言の受入れ、(d) 応募者の業務適性に係る判断、を実行すべき正当な権益を有するため、又は (4) PIPLが適用される場合に応募者が本通知に同意しているため、などの理由により使用します。
当社が共有する情報:当社は、上記目的により、採用活動の一環として、ADI社内及び身元調査ベンダーとの間で応募者の個人データを共有します。この共有には、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、中国、デンマーク、エジプト、フィンランド、ドイツ、英国、ハンガリー、香港、インド、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、オランダ、ノルウェー、フィリピン、ポーランド、ルーマニア、ロシア、セルビア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、タイ、トルコ、米国等の諸外国に当該データを転送する場合が含まれます。
- 法的な義務により、データの共有先が政府機関になる場合があります。
- 身元調査を実施するため、第三者パートナーとデータを共有する場合があります。
- (EU及び英国のみ)当社は、欧州委員会又は英国当局によって英国GDPR第45条に準拠した適切なレベルのデータ保護対策が実施されていないとみなされている国(こちら及びこちらを参照)については、当社独自に英国GDPR規則に準拠した適切な保護措置を実施します。特に、EU域外への転送の場合には、GDPR規則第46条に基づく標準契約条項を網羅した契約を締結します。また、英国からの転送に関しては、EU標準契約条項に英国版の補遺を追加するか、又は場合により国際データ転送契約によって対応します。これらの安全対策に関して詳しい情報を希望される場合は、上記連絡先までご請求ください。
- (中国のみ)個人データの越境移転は、関係するADI企業間(又は関係ADI企業と第三者データ管理者若しくはデータ処理者との間)で中国向け標準契約が締結されている場合又は管轄当局のセキュリティ審査に合格済みである場合にのみ行われます。標準契約書のコピーが必要な場合は、上記の連絡先までご請求ください。
- (その他の地域)上記地域以外の国の場合、当該国のデータ保護法は必ずしも応募者が属する法域内の法律と同等レベルのデータ保護を保証するとは限りません。ADIは、データの安全を確保するための適切な技術的/組織的セキュリティ対策がデータの受領者側において維持されるよう、適切な措置を講じます。
情報の保持:当社は、応募者の個人データを、採用活動期間中及び(個々の法域に定められた)採用活動終了後の相当期間又は応募者が同意したデータ保持期間のいずれか長い期間にわたって保持します。当社は、適切な保持期間を定めるに当たり、準拠すべき法的要件、個々の個人データの量、性質及び機微性、個人データの無断使用/無断開示による被害の潜在的リスク、個人データを処理する目的、代替手段による目的達成の可否等の項目を検討します。個人データの保持期間は、当社のデータ保持ポリシーに明記されます。応募者は、dataprivacy@analog.com宛てにeメールを送信することにより、いつでもご自身の個人データの削除を要請することができます。採用が決まった場合、応募者の個人データは当社の社員プライバシー通知(同通知の適用がある場合)に基づいて引き続き保持されます。
販売/共有に関する通知(CCPA法):応募者がカリフォルニア州居住者である場合、当社は応募者の個人データをCCPA法の意義による「販売」又は「共有」の対象にしません。また、当社が承知する限り、16歳以下のカリフォルニア州居住者の個人情報の販売又は共有が行われた事実はありません。
応募者の権利:応募者には、自己の個人データに関して、データへのアクセス、データの訂正/削除/制限、異議の申立て、ポータビリティの請求等を行う権利が認められ場合があります。以下に、(英国)GDPR規則(及び、指定により、PIPL法又はCCPA法)に基づく応募者の権利を詳述します。これらの権利は、無条件で与えられるものではなく、適用法令によって制限される場合があります。カリフォルニア州の場合、応募者はCCPA法に基づいて自ら権利を請求することができます。
それらの権利を行使される場合は、dataprivacy@analog.com宛てのeメール送信又は電話番号1 (855) 601-5263への電話によってご請求ください。当社は、候補者から請求があったときは、1ヵ月以内に回答するよう努力しますが、請求内容が複雑な場合や請求項目が多岐にわたる場合には回答期間を延長できるものとします。回答期間を延長する場合、請求を受け付けた時点から1ヵ月以内に、延長する旨のご連絡をします。
- アクセス権(CCPA法):応募者は、過去12ヵ月間に当社が取得した応募者の個人情報及び機微個人情報に関して、収集した情報の種別(情報の取得先である第三者の種別を含む。)、当社と情報共有を行った第三者の種別、及び、特定の情報について、当社に開示を求めることができます。ただし、この開示には、CCPA法に基づく例外及び制限が適用されます。
- アクセス権及びコピー請求権(PIPL法):応募者は、当社で保有する応募者の個人データに関して、コピーの請求並びに当社でのデータの収集方法、使用方法及び開示方法に関する情報提示の請求を行うことができます。
- 訂正請求権(CCPA法):応募者は、当社が取得した応募者の個人データが不完全又は不正確な場合に、データの修正を求めることができます。ただし、この権利には、一定の例外又は制限が課される場合があります。
- 削除請求権(CCPA法及びPIPL法):応募者は、状況により(例えば、特定の目的のために個人データの処理に関して同意を取り消す場合などに)、当該個人データの消去又は削除を当社に要求することができます。ただし、例えば、法令の遵守又はクレーム対応のために個人データの維持が必要である場合など、当社として応募者の削除要請に応じられないケースが例外的に生じる場合があります。
- 制限権:応募者は、応募者の個人データの処理に関して、例えば処理の正確性又は理由の明確化を求めるなどの理由により、一定の個人データについて処理の停止を当社に要請することができます。
- ポータビリティ請求権:応募者は、一定範囲内の自己の個人データについて、第三者への転送を要請することができます。そのための一助として、応募者は、それらの個人情報を可読容易なフォーマットで候補者又は他の会社に提供するよう当社に請求することができます。
- 異議申立権:当社又は第三者が夫々が有する正当な権益を根拠として応募者の個人情報を処理する場合、応募者はかかる理由での処理に異議を申し立てることができます。ただし、その場合も、当社は当社の正当な権益に基づいて当該情報の処理を継続する権利を保持します。
- 同意を取り消す権利:応募者は、特定の目的のために行う個人データの収集及び処理に同意していたとしても、当該処理に関する同意を随時取り消すことができます。その場合、取消し以前の同意に基づく処理の合法性は維持されます。同意の取消しを行う場合は、dataprivacy@analog.comまでeメールでご連絡ください。
- 苦情を申し立てる権利:応募者は、主に欧州連合加盟国内に定常的に居住する場合若しくは職場を有する場合又は欧州連合加盟国内でデータ保護法違反の疑いが生じるなどの場合などに、監督官庁に苦情を申し立てることができます。また、中国においても、違法な個人データ違法処理行為について管轄当局に苦情の申立て又は報告を行うことができます。
権利の請求に伴う本人確認:当社では、応募者の個人データに関して応募者からデータへのアクセス(又は応募者が有するその他権利の行使)の請求がある場合、本人確認を行って当該権利を確保する目的により、応募者に一定の情報提供をお願いすることがあります。この情報提供は、個人データがデータを受領する権利を持たない第三者に開示される事態を防止するために必要な安全対策としてお願いするものです。また、場合により、本人確認の一助として政府機関発行の身分証明書のコピーの提示をお願いする場合があります。
故人の個人データの保護(PIPL法):当社は、PIPL法に基づいて故人の個人データを保護します。故人の個人データについては、故人が死去の前に別段の手配を行っていない限り、個人の近親者が夫々の正当な権益に基づいてデータへのアクセス、データの複製、訂正及び削除を請求することができます。当社では、故人の近親者からそれらの権利を行使する旨の申請があった場合には、当該個人データに係る個人の権利と利益の保護を徹底するため、申請者に故人の身分証明書、死亡証明書、申請者の身分証明書、申請者と故人の縁戚関係を示す証明書等の提出をお願いする場合があります。
無差別原則:当社は、応募者がGDPR規則、PIPL法、CCPA法又はその他データ保護関連法令に基づいてデータ・プライバシー権を行使した場合、それらの権利行使を理由に応募者を差別することはありません。データ・プライバシー権が行使されたとしても、当社は応募者に対して以下の行為を一切行いません。
- 商品又はサービスの提供を拒否すること。
- 商品又はサービスの適用価格/レートに関して、(割引等の便益又はペナルティの付与等を通じて)他の者に対するものとは異なる価格/レートを適用すること。
- 他の者に提供される商品又はサービスと異なるレベル/品質の商品又はサービスを提供すること。
- 商品又はサービスに関して、他の者に適用される価格/レートと異なる価格/レートが適用される可能性があること又は他の者と異なるレベル/品質の商品若しくはサービスが提供される可能性があることを示唆すること。
アクセシビリティ
障害をお持ちの場合は、この通知を別のフォーマットでご覧いただくことができますので、dataprivacy@analog.comまでご連絡ください。
プライバシーポリシーのダウンロード:
英語(PDF)| フランス語(PDF)| ドイツ語(PDF)
タイ語(PDF)| 中国語(PDF)| 日本語(PDF)
本通知の変更:本通知は、組織、事業又は法令の変更を反映させるため、定期的に改訂することがあります。改訂版は、改訂の時点で収集/保持済みの情報に適用されます。当社は、応募者の個人情報の取扱い方法について重大な変更を行った場合、同時点で引き続き当該個人情報を保持するときは予め変更内容を応募者に告知します。
連絡先:
dataprivacy@analog.com
1 (855) 601-5263
中国本土に特化した同意
個人データの越境移動に関する同意書
候補者の皆様へ
Analog Devices, Inc.(「当社」)では、ADI中国法人向けの求人活動と人材管理を目的として貴殿の個人データを中華人民共和国(本同意書では、香港特別行政区、マカオ特別行政区及び台湾を除いた地域を意味します。)の域外に転送する必要が生じる場合があり、その場合の転送先事業体の名称、連絡先等を次のとおりお知らせします。
番号 | 転送情報の受領者 | 目的 | 方法 | 個人データの種別 |
1 | データ管理者以外の子会社。子会社のリストは変更される場合があります。現行リストはAnalog Devices Inc. 10-K formの子会社に関する別紙に掲載されています。検索はこちらから。 | 求人活動及び人材管理 | •遠隔アクセス •電子的データ転送 •ハードコピー文書の転送 |
•氏名 •電話番号 • eメール・アドレス •学歴及び職歴 •及び応募の際に候補者から自発的に提供された情報 |
この個人データの越境移動に関する同意書(「本同意書」)をよく読んで、内容を理解してください。法令に別段の定めがない限り、当社は本同意書への貴殿の承諾に基づいて貴殿の個人データの越境移動を実行します。
当社は、貴殿の個人データを保護するため、中華人民共和国国内の安全対策レベルを下回らない十分なレベルの安全対策を講じています。中国法に基づく権利(アクセス権、コピー請求権、訂正権等)を行使される場合は、dataprivacy@analog.comまでeメールでご連絡ください。
ADIの求人に応募される場合、応募者は、ご自身の個人情報に関し、上記目的で行われるデータの越境移動とその処理の内容を十分理解し、これに同意したものと見なされます。