Nyquist: ナイキスト

Nyquistとは

意味

ナイキスト:A/D変換において、ナイキストの法則(ナイキスト-シャノンのサンプリング定理から)では、信号を復元することができるサンプリングレートは、アナログ信号の最大帯域幅の少なくとも2倍でなくてはならないとしている。信号(サンプリングレートの半分)の最大帯域幅を一般的に、ナイキスト周波数(またはシャノンサンプリング周波数)という。

現実的には、サンプリングレートは(フィルタが完璧ではないため)それよりも高くしなければならない。例として、標準的なオーディオCDの帯域幅は、22.05kHzの理論最大値よりも少し狭い(44.1kHzのサンプルレートに基づく)。

参照:

同義語 Shannon sampling frequency
用語を検索(アルファベット順):