MOSFET: 金属酸化物半導体電界効果トランジスタ

MOSFETとは

意味

Metal-Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor (金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)、Metal-Oxide Silicon Field-Effect Transmitter (金属酸化物シリコン電界効果トランスミッタ)。

MOSFETでは、ドレインとソース接点間の伝導チャネルは酸化物の大変薄い絶縁層によってチャネルから分離された金属ゲートによって制御される。ゲート電圧が、電流を流したり遮ったりする電界をつくる。

p-n接合がチャネルを制御するJFET、または金属半導体(ショットキー)接合を使用するMESFETと対比。

用語を検索(アルファベット順):