製品概要

製品概要

デモ回路DC2902Aは、LTM4663 μModuleレギュレータを搭載した熱電クーラー(TEC)レギュレータです。デモ用ボードは、2.7V to 5.5Vの入力電圧範囲で動作し、最大1.5Aの電流をシンクまたはソーシングできます。LTM4663内では、リニア電力段がPWM電力段と連携してHブリッジ構成を形成します。TECからの電流の方向は、正の値(冷却モード)にも負の値(加熱モード)にもできます。LTM4663には、ゼロ・ドリフトのレールtoレール・チョッパ・アンプが2個内蔵されており、サーミスタ入力アンプとして機能するほか、アナログの温度制御ループを構成できます。LTM4663は精度1%で2.5Vの内部リファレンス電圧を提供し、サーミスタの温度検出回路をバイアスしたり、冷却/加熱モードの両方に対して最大TEC電流および電圧制限をプログラムしたりできます。

デモ・ボードはデフォルトでは2MHzのスイッチング周波数で動作し、EN/SY入力ピン(JP1:EN/SY)に供給される1.85MHz~3.25MHzの外部クロックと同期できます。クロックのハイ・レベルは2.1Vより大きく、ロー・レベルは0.8Vより小さくする必要があります。最大TEC電流制限は、R7抵抗によってプログラムできます(デフォルト:冷却モードは1.5A、加熱モードは–1.5A)。最大TEC電圧制限は、R10抵抗によってプログラムできます(デフォルト:冷却モードは5V、加熱モードは–4.8V)。その他の機能には、TEC電圧モニタ用のVTEC出力、TEC電流モニタ用のITEC出力などがあります。

LTM4663のデータシートには、動作とアプリケーションに関する詳細が記載されています。データシートは、デモ・マニュアルと併せて参照してください。