Save time and deliver your solutions faster with ADI’s new suite of precision technology signal chains. Align your applications ranging from Smart Industry to Instrumentation, Electrification to Digital Health, to exactly the right precision technology combinations.
Tailor your signal chain with confidenceLTC6373
新規設計に推奨入力バイアス電流が25pAの36V完全差動プログラマブル・ゲイン計装アンプ
- 製品モデル
- 5
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$4.96
製品の詳細
- ピン・プログラマブル・ゲイン:
G = 0.25、0.5、1、2、4、8、16V/V + シャットダウン - 完全差動出力
- ゲイン誤差:0.012%(最大値)
- ゲイン誤差ドリフト:1ppm/°C(最大値)
- CMRR:103dB(最小値)、G = 16
- 入力バイアス電流:25pA(最大値)
- 入力オフセット電圧:92μV(最大値)、G = 16
- 入力オフセット電圧ドリフト:1.7μV/°C(最大値)、G = 16
- –3dB帯域幅:4MHz、G = 16
- 入力ノイズ密度:8nV/√Hz、G = 16
- スルー・レート:12V/μs、G = 16
- 調整可能な出力コモンモード電圧
- 静止電源電流:4.4mA
- 供給電圧範囲:±4.5V~±18V
- –40°C~125°Cの規定温度範囲
- 小型12ピン 4mm × 4mm DFN(LFCSP)パッケージ
LTC6373は、完全差動出力を備えた高精度計装アンプです。内部抵抗回路が綿密に整合されており、優れたCMRR、オフセット電圧、低いゲイン誤差、ゲイン・ドリフト、ゲイン非直線性が実現します。ユーザは、3ビットのパラレル・インターフェース(A2~A0)を通じて使用可能な7つの設定値のうち1つへのゲインを簡単にプログラミングできます。8番目の状態により、部品がシャットダウン状態になり、消費電流が220μAまで減少します。従来の電圧帰還型アンプとは異なり、LTC6373はすべてのゲイン設定値についてほぼ同じ帯域幅を維持できます。
LTC6373には、完全差動出力が備わっており、高性能差分入力ADCが駆動されます。出力コモンモード電圧は、VOCMピンを通じて別個に調整できます。高インピーダンス入力、DC精度、低ノイズ、低歪み、高速差動ADCドライブが組み合わされているため、LTC6373はデータ・アクイジョン・システムの最適化に理想的な候補です。
LTC6373は、12ピンの4mm × 4mm DFN(LFCSP)パッケージを採用しており、−40°C~125°Cの温度範囲で完全に仕様規定されています。
アプリケーション
- データ・アクイジション・システム
- バイオメディカル計測器
- 試験装置および計測装置
- 差動ADCドライバ
- シングルエンド/差動変換
- マルチプレクス・アプリケーション
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 1
技術記事 1
ビデオ 3
サードパーティ・ソリューション 1
ウェブキャスト 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
LTC6373HDFM#TRPBF | 12-Lead Plastic Side Solderable DFN (4mm × 4mm) | ||
LTC6373IDFM#PBF | 12-Lead Plastic Side Solderable DFN (4mm × 4mm) | ||
LTC6373IDFM#TRPBF | 12-Lead Plastic Side Solderable DFN (4mm × 4mm) | ||
LTC6373SDFM#PBF | 12-Lead Plastic Side Solderable DFN (4mm × 4mm) | ||
LTC6373SDFM#TRPBF | 12-Lead Plastic Side Solderable DFN (4mm × 4mm) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
該当なし | ||
3 30, 2023 - 23_0036 Obsoleting the H-grade of LTC6373 |
||
LTC6373HDFM#TRPBF |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
-
接地基準測定、差動電圧回路
-
18ビット差動電圧測定
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
シングル・チャンネルA/Dコンバータ 4 | ||
LTC2378-18 | 製造中 | SNRが102dBの18ビット、1Msps、低消費電力SAR ADC |
LTC2379-18 | 製造中 | SNR が101.2dB の、18ビット、1.6Msps、低消費電力SAR ADC |
AD4003 | 製造中 | Easy Drive採用の18ビット、2MSPS/1MSPS/500kSPS、差動SAR ADC |
AD7768-1 | 新規設計に推奨 | DC 〜 204 kHz、ダイナミック・シグナル分析、電力スケーリングによる高精度 24 ビット ADC |
高精度シグナル・チェーンµModuleソリューション 1 | ||
ADAQ4003 | 新規設計に推奨 | 18ビット、2MSPSのμModuleデータ・アクイジション・ソリューション |
同時サンプリングA/Dコンバータ 3 | ||
AD7768 | 新規設計に推奨 | A/Dコンバータ、24ビット、8チャンネル、110.8 kHz BW、同時サンプリング、パワー・スケーリング |
AD7768-4 | 新規設計に推奨 | A/Dコンバータ、24 ビット、4 チャンネル、110.8 kHz BW、同時サンプリング、パワー・スケーリング |
AD7134 | 新規設計には非推奨 | 24ビット、4チャンネル同時サンプリング 1.5MSPS高精度エイリアス・フリー ADC |
ツールおよびシミュレーション
LTspice 2
- Density Optimized LTspice Signal Chain Simulation
- LTC6373/LTC6655/ADG5421F Demo Circuit - Low Latency Programmable Gain Measurement for AD4630-24
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- LTC6373
計装アンプ用ダイヤモンド・プロット・ツール
ダイヤモンド・プロット・ツールは、アナログ・デバイセズの計装アンプのための出力電圧範囲と入力同相電圧に関するグラフ(ダイヤモンド・プロットとも呼ばれる)を生成するウェブ・アプリケーションです。グラフは設定によって異なります。このツールでは、電源電圧、ゲイン、入力信号範囲などのユーザー入力に基づいて飽和を検出し、その入力信号が計測範囲内となり、設定が有効となる計装アンプを選択して推奨します。飽和を防ぎ、設計に最適な計装アンプを探し出し、開発時間を短縮することができます。
シグナル・チェーン・デザイナー – BETA版
シグナル・チェーン・デザイナーは、複雑な高精度シグナル・チェーンの構築、シミュレーションを行うために設計されたウェブベースのツールです。PCBを作成する前に、伝達関数、ノイズ、消費電力、入力範囲、DCエラーなど、回路の性能を確認できます。さまざまな部品やアーキテクチャを素早く試すことができます。シグナル・チェーンはLTspiceにエクスポートして更に解析を行うことができます。
ツールを開く
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。