
iButton認定
iButton認定
iButton | 規格 | 説明 | 日付 | 認定 |
DS1922E DS1922L DS1922T |
NIST | 全iButtonデータロガーはNISTの追跡可能なリファレンスデバイスに対して較正/認定されています、マキシムはこれらの特定デバイスの認定証を生成するウェブアプリケーションを提供しています。iButton登録番号(または数字のリスト)を入力し、認定証はPDF形式で出力されます。 | 2008年10月 | ウェブアプリケーション |
DS1925L-F5# | EN12830:2018 Annex C | DS1925L-F5# complies with BS EN12830:2018 standard. Listed in this document are the specification showing suitability for use according to BS EN12830:2018 standard. | January 2023 | ダウンロード |
DS1921-F51 | NF EN 12830 | As a result of globalization, each country has its own laws governing the storage, distribution, and transportation of heat-sensitive goods. Use of recorders that adhere to the standards, which must be frequently reviewed, is one of the requirements of European regulations. In accordance with NF EN 12830, the Cemagref certifies:
|
May 2000 | ダウンロード |
DS1922E DS1922L DS1922T |
飛行:温度試験 飛行:振動試験 |
Lawrence Livermore National LaboratoryによるCFT (Captive Flight Test)の飛行品質試験 | 2005年6月 | ダウンロード ダウンロード |
DS1921G DS1922L DS1922T DS1923 |
IP56 | 固体物や埃、予期しない接触、および水の浸入に対して電気アプライアンスが提供する保護レベルを分類する国際規格IEC 60529の認定 | 2007年3月 | ダウンロード |
DS1921G-F5# DS1922L-F5# DS1925L-F5# |
RCTA/D0-160G | これらのデータロガーは、連邦航空局(FAA)アドバイザリーサーキュラー91-21.1Cの定義に従って航空機内で使用するポータブル電子機器の電磁干渉(EMI)に関する要件に適合し、RTCA/DO-160G 「航空機搭載機器に対する環境条件および試験手順」に従って試験されています。 | 2016年7月 | ダウンロード |
DS1921G-F5# DS1921H-F5# DS1921Z-F5# DS1922L-F5# DS1922T-F5# DS1923-F5# |
CE | 以下準拠によるCouncil Directive 2004/108/ECの保護要件に適合: EN 55022:2006+A1:2007クラスB EN 55024:1998+A1:2001+A2:2003 EN 61000-3-2:2006クラスA EN 61000-3-3:1995+A1:2001+A2:2005 |
2009年8月 | ダウンロード |
DS1921G DS1921H DS1921Z DS1922L DS1922T DS1923 |
FCC | クラスBディジタルデバイスのCFR 47、Part 15、Subpart Bに準拠。これらの試験はANSI C63.4-2001の測定手順を使って実施。 | 2005年4月 | ダウンロード |
DS1921G DS1922L |
EN 12830 | 欧州規格EN 12830 : 1999に準拠。性能および適合試験は、冷蔵、冷凍、急速冷凍された食物およびアイスクリームの輸送、保存、流通用に、欧州規格に沿って実施。 | 2005年10月 | ダウンロード |
DS1904G DS1921G DS1922L DS1922T DS1923 |
UL 913 OERX2.E235993 |
UL (Underwriter's Laboratory)、セーフティ##UL 913規格に沿ってクラス1、グループA、B、C、およびD地点における使用の認可。ULウェブサイトのオンラインリストをご覧ください。 | 2006年5月 | ダウンロード |
DS1996 | FCC | ANSI C63.4を使ったFCCクラスB | 1998年2月 | ダウンロード |
Accessory | 規格 | 説明 | 日付 | 認定 |
DS9490B# DS9490R# |
CE | 以下準拠によるCouncil Directive 2004/108/ECの保護要件に適合: EN 55022:2006+A1:2007クラスB EN 55024:1998+A1:2001+A2:2003 EN 61000-3-2:2006クラスA EN 61000-3-3:1995+A1:2001+A2:2005 |
2009年8月 | ダウンロード |
DS9490B# DS9490R# |
FCC | ANSI C63.4-2003を使ったFCC 47 CFR Part 15-2006、ただしこれらセクション(4.1、5.2、5.7、9、および14)を除く | 2006年11月 | ダウンロード ダウンロード |
DS1410E-001 | CE | EN 55022: 1998 +A1:2000 +A2:2003クラスB EN 61000-3-2:2000クラスA EN 61000-3-3:1995 +A1:2001 EN 55024:1998 +A1:2001 +A2:2003 |
2004年6月 | ダウンロード |
DS1410E-001 | FCC | ANSI C63.4 (1992)またはCISPR 22 (1997)を使ったFCCクラスB | 2001年4月 2000年8月 |
ダウンロード ダウンロード |
DS1402D-DB8 | FCC | ANSI C63.4を使ったFCCクラスB | 1998年10月 | ダウンロード |
DS1402D-DB8 | CE | EN 50082-1 EN 55022 (クラスB) |
1998年10月 | ダウンロード |
DS9097U-009# DS1402D-DR8+ |
CE | 以下準拠によるCouncil Directive 2004/108/ECの保護要件に適合: EN 55022:2006+A1:2007クラスB EN 55024:1998+A1:2001+A2:2003 EN 61000-3-2:2006クラスA EN 61000-3-3:1995+A1:2001+A2:2005 |
2009年8月 | ダウンロード |
DS9097U-009 DS1402D-DR8 |
FCC | ANSI C63.4を使ったFCCクラスB | 1998年2月 | ダウンロード |
DS1411 | FCC | ANSI C63.4を使ったFCCクラスB | 1998年2月 | ダウンロード |
DS1411-009# | CE | 以下準拠によるCouncil Directive 2004/108/ECの保護要件に適合: EN 55022:2006+A1:2007クラスB EN 55024:1998+A1:2001+A2:2003 EN 61000-3-2:2006クラスA EN 61000-3-3:1995+A1:2001+A2:2005 |
2009年8月 | ダウンロード |
DS1413 | FCC | ANSI C63.4を使ったFCCクラスB | 1998年2月 | ダウンロード |
DS1413 | CE | EN 50082-1 EN 55022 (クラスB) |
1998年3月 | ダウンロード |