質問する

modal close icon

以下に質問を入力すると、アナログ・デバイセズのナレッジ・ベースからよくある質問の答えを見ることができます。

検索

search button redirect icon

その他のサポート

サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。

ADIサポート・ページはこちら
Engineer Zone Icon

ADIコミュニティに問い合わせる。

EngineerZoneコミュニティはこちら

Tool_OpenIcon

よく聞かれる質問(FAQ)

特長
  • 2つの固定周波数出力(30kHz~100MHz)
  • ユーザプログラマブルな内蔵分周器(1~513)
  • ユーザプログラマブルな内蔵オンチッププリスケーラ(1、2、4)
  • 外付け部品不要
  • 初期許容誤差(民生用):±0.5%
  • 民生用温度および電圧での変動:±1%
  • 内部クロック、外部クロック、または水晶振動子の基準信号
  • 2.7V~3.6Vの電源
  • パワーダウンモード
  • 同期出力ゲーティング
  • 緩和仕様での工業用温度範囲動作
  • 製品概要
    show more Icon

    DS1073は、外付け部品不要の固定周波数発振器です。内蔵プログラマブルプリスケーラと分周器を用いることによって、約27.3kHz~100MHzの範囲のさまざまな動作周波数が利用できます。

    DS1073はマスタ発振器で、この後にプリスケーラ、続いてプログラマブル分周器が接続されます。プリスケーラとプログラマブル分周器は、ユーザが不揮発性メモリに格納してある所望の値を用いてプログラムできます。つまり、ユーザは、在庫部品を抱えることなく、またボード生産に先立ってその場でプログラムできます。デバイスにさまざまな値をプログラム(または、以前にプログラムされたデバイスを再プログラム)するだけで設計変更に素早く対応できます。

    DS1073は、最大動作周波数の½に設定されて出荷されます。特別プログラムのデバイスについてはお問い合わせください。オンボード発振器の代りに、外部クロック信号や水晶振動子が基準信号として使用できます。基準信号源(内部または外部)は、プログラミングの時点で(SELモードが選択されている場合は即座に)ユーザが選択できます。

    DS1073には、2つの目的を持ったI/Oピンがあります。デバイスをプログラムモードで動作開始させた場合、このピンを使用してシリアルデータが内蔵レジスタに入力されます。書込みコマンドの後、このデータは不揮発性メモリに格納されます。その後、チップをオペレーティングモードで動作開始させると、これらの値は自動的に内蔵レジスタに復元され、I/Oピンが発振器出力になります。

    DS1073は、民生用(TA = 0℃~70℃または工業用(TA = -40℃~+85℃)の温度範囲のいずれかで動作します。これら両方の温度範囲のACおよびDCの電気的特性表はデータシートに掲載されています。

    DS1073は、8ピンのDIPまたはSOPパッケージで供給され、容易かつ経済的に最小のボード面積でクロック信号を発生できます。

    質問する

    modal close icon

    以下に質問を入力すると、アナログ・デバイセズのナレッジ・ベースからよくある質問の答えを見ることができます。

    検索

    search button redirect icon

    その他のサポート

    サポート

    アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。

    ADIサポート・ページはこちら
    Engineer Zone Icon

    ADIコミュニティに問い合わせる。

    EngineerZoneコミュニティはこちら

    Tool_OpenIcon

    よく聞かれる質問(FAQ)

    利用上の注意

    close icon

    アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


    本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

    なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

    ソフトウェアおよび製品のエコシステム

    最近表示した製品