ADP2114
製造中ステップダウン DC-DC コンバータ、同期型、デュアル 2 A/シングル 4 A、設定可能
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.74
製品の詳細
- 3A/1A、又は2A/2Aのデュアル出力負荷構成または4Aのシングル出力に設定可能
- 高い効率:最大95%
- 入力電圧VIN:2.75 V~5.5 V
- 選択可能な固定電圧出力:0.8V、1.2V、1.5V、1.8V、2.5V、3.3Vまたは最小0.6Vの調整可能出力電圧
- ±1.5% 精度のリファレンス電圧
- 選択可能な固定スイッチング周波数:300 kHz、600 kHz または1.2 MHz
- EMI軽減のためのゲート・スルーレートの最適化
- 外部同期または内部クロック出力
- デュアル・フェーズ、180°シフトしたPWMチャンネル
- 高速トランジェント応答のための電流モード、電流検出用抵抗は不要
- 軽負荷でのパルス・スキップ・モードまたはPWM動作の強制
- 詳細については、データシートを参照してください
ADP2114は、高い融通性を備えた同期型ステップダウンのスイッチング・レギュレータで、ユーザーの負荷要求に応じて広いレンジが設定できます。2つのPWMチャンネルは、独立した2Aと2A(あるいは1Aと3A)出力を提供できるような設定ができます。またシングルの交互出力として4Aを出力できる構成もできます。2つのPWMチャンネルは180°位相シフトされており、入力のリップル電流を軽減でき入力容量を軽減します。
ADP2114は全負荷状態において高効率性能を提供し、最大1.2MHzの高いスイッチング周波数を可能とします。 軽い負荷状態では、ADP2114は、高効率化またはPWMモードでのEMIを減少させるための、パルス・スキップ・モードの動作に設定できます。
このデバイスは、EMI放射を軽減させるためゲート・スルーレートを最適化するような設計となっており、電源に敏感な高性能のシグナル・チェーン・アプリケーションでの使用を可能としています。 周波数は300kHz、600kHz、1.2MHzに設定でき、また外部クロックに同期させることができ、コンバータ間同士でのシステム・ノイズを最小化できます。双方向の同期ピンは、90°ずれた位相の出力クロックとして構成可能で、積み重ねマルチフェーズの電源ソリューションとしての可能性を提供します。ADP2114は2.75V~5.5Vの入力電圧範囲から動作し、0.8V、1.2V、1.5V、1.8V、2.5V、3.3Vの固定出力電圧に変換します、これらの出力電圧は外部抵抗によって各チャンネルの設定ができます。外部抵抗の分圧器を使うことで、0.6Vまでの低い出力電圧に設定することも可能です。 ADP2114は-40℃~+125℃のジャンクション温度範囲で動作します。
アプリケーション- POL(ポイント・オブ・ロード)用安定化電源
- 通信システムとネットワーク・システム
- 民生用電子機器
- 工業用および計測器
- 医療機器
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 2
技術記事 1
評価用設計ファイル 1
よく聞かれる質問 1
ビデオ 1
リファレンス設計 1
Analog Dialogue 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADP2114ACPZ-R7 | 32-Lead LFCSP (5mm x 5mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
該当なし | ||
11 10, 2014 - 14_0047 Conversion of 5x5mm body Size LFCSP Package Outlines from Punch to Sawn and Transfer of Assembly Site to Amkor Philippines. |
||
ADP2114ACPZ-R7 | 製造中 | |
2 15, 2010 - 07_0061 LFCSP Package Manufacturing Line Transfer from Amkor Korea to Amkor PRC |
||
ADP2114ACPZ-R7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
ADP2114/16 Dual Buck Regulator Design Tool
Microsoft Excel download tool from ADIsimPower to generate a power supply design complete with a schematic, bill of materials, and performance specifications.
ツールを開く