ADG1433 - FAQ

制御信号入力がオープンの時どうなる?

Q:  制御信号「IN」の入力がオープン状態の時には、S–Dの関係はON、OFFのどちらの状態になるでしょうか。

A:  制御信号にプルアップ等の処理がされていないアナログスイッチの場合は、回路のリーク電流によりHまたはLにバイアスされますが、どちらのロジックレベルになるかは不定です。

CMOSスイッチの未使用端子の処理

Q:  CMOSスイッチの入出力端子処理についてお教え下さい。
スイッチをOFFに制御した状態で、ソース、あるいはドレインを未接続(オープン)、もしくは不定状態にすることは可能でしょうか? 何か悪影響がありますでしょうか?

A:   スイッチをOFFのステートにした場合、DとSはともに高インピーダンス状態になります。原理的にはオープンでも回路動作に矛盾は起きませんが、高インピーダンスのアナログ入出力ピンをオープンにすることは、お勧めしておりません。静電気や他の回路からのリークなどにより、使用中に不慮の事故を起こす危険性がありますので、一般的には使用しないD,Sはともにグランドに接続しておくことを推奨しています。

CMOSスイッチに電源が印加されていないときのスイッチの状態

Q:   CMOSアナログスイッチの電源ピンに電圧を入力していない状態で、スイッチ入出力間の導通はありますか。 それとも不定状態でしょうか。

A:   一般的なCMOSスイッチの各ピンは、ESD保護ダイオードにより各電源(VDDとVSS)に接続されています。VDD/VSSの電源が加わっていない状態で、DやSピンに電圧が加わると、このダイオードが導通して大電流が流れ、場合によってはダメージを受けることがあります。このピンの導通ということですが、テスターなどで測定すると、このESDダイオードを通して電流が流れるので、ある抵抗値を示します。(テスターの仕様により何Ωとは言えません) アナログスイッチがスイッチとして機能するのは、電源が正常に印加されているときだけです。

なお一部のFoullt Protection機能内蔵のCMOSスイッチは、電源オフの状態でもハイインピーダンスを保ち、以降の回路を保護するものもああります。

入力同士もしくは出力同士をショートさせてもいいのか

Q:  入力もしくは出力をショートさせて使っても良いでしょうか。S1-S2-S3-S4もしくはD1-D2-D3-D4という感じです。

A:  アナログスイッチの入出力は、CMOSのソースとドレインなので、一般的に(高周波デバイスを除いて)入出力の区別はありません。そのためDまたはS同士を接続しても、あるいはSとDを接続しても問題はありません。スイッチのパラレル接続、シリアル接続なども可能です。ただし複数のパッケージのデバイス同士が接続され、その電源がそれぞれ異なるタイミングでON/OFFする場合は、注意が必要です。 接続されたもの同士でダメージを与える場合があります。