「アナログ技術セミナー2021 ~アナログ技術の先にあるものは~」を9月28日、29日に開催

2021年08月31日 - 東京
  • 想像を超える可能性を実現するアナログ・デバイセズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 勝史、以下:アナログ・デバイセズ)は、「アナログ技術セミナー2021 ~アナログ技術の先にあるものは~」を9月28日と29日にオンラインで開催します。本セミナーでは、回路設計における課題解決のヒント、ソフトウェアの活用やお客様のアプリケーションに沿った最新の技術動向など、具体的な設計課題の解決策をご紹介するセミナーです。各セッションでは、製品開発に役立つソリューションのデモンストレーションをご紹介します。受講は無料、申込は特設サイト(https://www.analog.com/jp/landing-pages/003/ATS2021/info.html)で受け付けます。

    【開催概要】
    日時:9月27日(火)9:00~17:25、9月28日(水)9:00~18:00
    主催:アナログ・デバイセズ株式会社
    協賛:株式会社マクニカ アルティマカンパニー、株式会社三共社、ダイトロン株式会社、株式会社チップワンストップ、Mouser Japan GK、株式会社ピーバンドットコム
    受講料:無料
    受講条件:申込時のアンケート回答、myAnalogへの登録が受講の条件となります *競合半導体メーカーならびにその販社の方の受講はお断りします)
    特典:セミナー当日のアンケートに回答いただいた方には「受講証明書」(オンライン発行)と「全セッションのテキスト冊子」(後日郵送)を差し上げます
    申込期限:9月21日(火)12:00(正午)

    特設サイトhttps://www.analog.com/jp/landing-pages/003/ATS2021/info.html


  • アナログ・デバイセズについて
  • アナログ・デバイセズ(NASDAQ: ADI)は、物理的世界とデジタル世界の架け橋となり、インテリジェント・エッジでのブレークスルーを実現する、グローバルな半導体企業です。アナログ・デバイセズは、アナログ、デジタル、そしてソフトウェアの技術を組み合わせて、工場のデジタル化、モビリティ、デジタル・ヘルスケアの進歩に寄与し、気候変動に取り組み、高い信頼で人と世界とを接続するソリューションを実現しています。2022会計年度の収益は120億ドルを超え、世界で約25,000人の従業員と125,000社のお客様を擁するアナログ・デバイセズは、現代の革新者たちに「想像を超える可能性」を提供します。https://www.analog.com/jp
  • Editor's Contact Information
Stay Informed