アナログ・デバイセズの高性能RFトランシーバーのための完全な評価環境をマリモ電子工業が実現

~「組込み/エッジ コンピューティング展【春】」にて展示~

2021年04月11日 - 東京
  • 想像を超える可能性を実現するアナログ・デバイセズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 勝史、以下:アナログ・デバイセズ)のアライアンス・パートナーであるマリモ電子工業株式会社(本社:長野県上田市、代表取締役社長:清水 久夫、以下マリモ電子工業)は、2021年4月26日(月)~28日(水)に開催される、「組込み/エッジ コンピューティング展【春】」(会場:東京ビッグサイト)に出展します。本展示会で、アナログ・デバイセズの最新RadioVerseTM製品の高性能RFトランシーバー「ADRV9002」と、Intel Cyclone V SoCを採用した「ソフトウェア無線評価ボード」を展示します。

    マリモ電子工業は、システム開発、電子回路設計、FPGA開発、ソフトウェア開発等のエンジニアリングサービスを行う研究開発型の会社です。アナログ・デバイセズのRFアジャイル・トランシーバやJESD204B高速データコンバータを用いたソフトウェア無線、デジタル信号処理アプリケーションに豊富な経験を有します。

    今回展示する「ソフトウェア無線評価ボード」は、アナログ・デバイセズの最新RFトランシーバー「ADRV9002」とローコストSoC、オーディオCODECを搭載した汎用のソフトウェア無線ボードで、プラットフォームRF-SOM(RF System On Module)として開発されました。RFフロントエンドから基本的な信号・音声処理をオールインワンのボードで実現し、広帯域無線用途から音声通信等の狭帯域用途まで幅広く利用可能です。今回の製品は、開発プラットフォームのベースモデルで、今後開発環境などを充実していく予定です。

    マリモ電子工業で取締役を務める土屋博之氏は、次のように述べています。「マリモ電子工業では、RadioVerse製品については、2011年にリリースされたAD9361から始まり、全世代のデバイスについてソフトウェア無線システムを開発してきた実績があります。ADRV9002は広帯域だけでなく、狭帯域ユーザーにも使い勝手が良い点で画期的です。展示するボードは広帯域、狭帯域用途の双方をカバーした、ローコストなオールインワンの構成となっており、ADRV9002の特長を上手く引き出した、SDR開発ユーザーに広く使って頂ける製品になったと自負しています」

    RadioVerse_marimo electronics board


    【展示会概要】
    総 称:Japan IT Week 春(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)
    展示会名:組込み/エッジコンピューティング展【春】
    会 期:2021年4月26日(月)~4月28日(水) 10:00~18:00(28日は17:00まで)
    会 場:東京ビッグサイト 西展示棟
    小間No.:3-19 西展示棟1階
    公式Webサイト:https://www.japan-it-spring.jp/ja-jp/about/esec.html

    【ADRV9002特長】
    製品ページ:https://www.analog.com/jp/products/adrv9002.html
    ► 2 × 2高集積トランシーバー
    ► 周波数範囲:30MHz~6000MHz
    ► トランスミッタとレシーバーの帯域幅:最大40MHz
    ► 全機能内蔵型のフラクショナルN方式RFシンセサイザ
    ► LVDSおよびCSSIのシリアル・データ・インターフェース・モード
    ► 低消費電力のモニタ・モードおよびスリープ・モード
    ► マルチチップ同期機能
    ► 高速周波数ホッピング機能
    ► 動的なプロファイル切り替えにより動的なデータ・レートとサンプリング・レートを実現
    ► 全機能内蔵型DPDによる狭帯域/広帯域波形
    ► 4線式SPIを介して全機能をプログラム可能
    ► 12mm × 12mm、196ボールCSP_BGAパッケージ

  • アナログ・デバイセズについて
  • アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。
    世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術でアナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
    想像を超える可能性を―アナログ・デバイセズ analog.com/jp

  • Editor's Contact Information
Stay Informed